レナジャパンメイドショップ ナチュラルレナ店です。バッグ・財布はこちらから!
SOLD OUT
商品仕様
・本体側面:ゴム引き仕上げ(滑り防止)
・刃物:スチールブレード
・付属品:替刃2枚
単価(税込) ¥1,980/個
個装入数(個/本) 1
個装寸法(mm) 55×32×25
個装重量(g) 22
製造国 ドイツ
“Today, we’re feeling sharp.”
アップグレードされたツーステップシャープナーは好評を得ている二段階式の削り方を引き継ぎながら、
パッケージデザインは新しく、より洗練されたものとなりました。
これまでの製品と比べると手に持った時にずっと小さくなったように感じられるかもしれませんが、
内部構造を最適化したため、溜めておける削り屑の量はこれまでと変わりません。
蓋の構造も同様で、鉛筆を削るときには閉じたまま使用可能です。
ツーステップシャープナーはまず木軸を削り、次に芯を削る二段階を踏むことにより、
先端を長く削り出すことができます。
本体側面は滑り止めとしてマットなゴム引きで仕上げ、従来通りドイツ製のスチールブレードを使用しました。
お気に入りのブラックウィングに合わせて選べる3色をご用意しています。
Feel something. Make something. Give something. これが私たちのカルチャーの3本の柱です。
グラミー賞、エミー賞、ピューリッツァー賞など名だたる賞の受賞作品にも、
ブラックウィング602から生み出されたものは多数あります。
ジョン・スタインベック、スティーヴン・ソンドハイム、レナード・バーンスタインらは作品の執筆に
ブラックウィング602を好んで使っていたことが知られています。
バッグス・バニーを筆頭にルーニー・テューンズのキャラクターたちを生み出した
チャック・ジョーンズも、ブラックウィングの愛用者でした。
ブラックウィングのルーツはエバーハード・ファーバー社が初めてモデル602を紹介した1930年代にまでさかのぼります。
それ以来、長い年月を重ねてユニークな長方形の消しゴム付き鉛筆は上質の代名詞と言われるまでになりました。